またまた冒頭がジブリネタでごめんなさい。
ハウルの動く城という作品がありますがみなさんは、ハウルという英語を知っていますか?
※『howl』 👨🏫訳:遠ぼえする、うなる、ヒューヒューいう、わめく、怒号する、大笑いするなど
調べてなんとなく作品とイメージが結びつきますよね?
さて、今回は工場検査のお話し。
工事をする上で、重要な機械は発注者の立ち合いの元、製品としての検査を製作工場で行うことがしばしばあります。
なかには、仮組みを行い、実際に動かして確認することもあります。
で、でかい・・・笑
ちなみにこの機械は自動除塵機というもので、水路や処理場のごみを自動で掻きとってくれるというものです。
実際据付したら、2/3位が水路の中なので実感沸きませんでしたが、いざ仮組してみるとその迫力に圧倒されました!(15m位はあるでしょう)
そしてこちらもこの時、実際に動かしてみました。 ちゃんと、規則的な機械音がして、唸ったりわめいたり
いやな音は確認されませんでした(笑)
ま、上に登った時にはものすごい風の音がしましたけどね、『ヒューヒュー』と。
。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚
現在、岩田産業株式会社では施工管理・設計の求人を募集しています!
詳細は右上の「採用情報」からアクセスしてください。
未経験者の方も大歓迎です!応募お待ちしております。
。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚
インスタもやっていますので、こちらもご覧ください!